借金をしてから眠りが浅くなった【未来】を想像しながらブログを書く

スポンサーリンク

借金をしてから睡眠時間がかなり少なくなりました

以前までは睡眠時間は8時間あたり。

最近では3時間~5時間になってます。

見えないプレッシャーでもあるのでしょうか?仕事のストレス、育児の大変さ、昔にも色々な大変な事もあったかと思いますが、現代社会はかなりストレスが多いです。

 

[temp id=4]

 

スポンサーリンク

ストレスが多いなら逃げればいい

逃げるというと響きがよくありませんが、無理して頑張ってストレスを抱えて病気する。

 

これでは意味ないと思います。

 

仕事でのストレスが多い場合には、上司に相談する。それでも解決しない場合には辞めた方がいい。借金ブログの私が言う事ではありませんが、貯金は普段3ヶ月分あれば大丈夫です。

 

サラリーマンでしたら、辞めて3ヶ月後には失業保険で収入が入ってくるので、お金が回らなくなるという事も無いかと思います。

借金していると3ヶ月分では足りない方が多いと思います。辞めたくても辞めれない環境になるので精神疾患を患う人が多い気がします。

 

それなら、転職活動ですね。

 

企業なんてたくさんあります。動かないから良い場所ともきっと出会えていないと思う。

 

私はいつか起業したいとも思ってますので、サラリーマンは卒業したいのですが。笑

 

サプリメントは意外に効く

今までサプリメントとか飲んだこと無かったのですが、あまりに睡眠時間が短くなってきているので、自分大丈夫か??

 

と思ったので、サプリメントを飲みだしてます。

結果はかなり改善されてます。病は気からという言葉もありますが、飲んだ日の次の日は目覚めがいいです。

睡眠時間が短くても問題なしです。

[ad]

ブログを書く

お金で買えない時間が勝手に手に入ったので、その時間を有効活用しようと思いこのブログ再度更新してます。

メインのブログもありますが、こちらのブログはそんなに更新しないかな??なんて思っていたのですが、ほぼ毎日更新しています。

 

ついでに収益もあがればいいのですが。。。【継続は力なり】の精神で日々頑張ります。

いつかメインのブログと一緒くらいになれば月に2万はいくかな?そうなればかなり生活が楽になります。

 

メインのブログもお休みしなければ10万キープしていただけにもったいない。精神崩壊すると体も、お金も失います。

 

自己投資が出来る

時間に余裕ができると心も落ち着きますので、自分に使える時間も増えます。

本を読んだり、色々な方のブログを読んだり、youtubeで投資の勉強をしたり。

 

睡眠時間が3時間変わるとこんなに一日の時間軸が変わるなんて思わなかったな。

[ad]

日中眠くなるのか?

仕事中に眠くなる事はございません。

今までの生活と何ら変わりなく時間を手に入れた感じです。

 

借金をしてプラスになった事。時間を手にいれ、勉強していたら投資に興味が沸き、お金について考えるようになりました。

 

いつか借金をすべて返済するその時は、他の借金している人にも勇気付けれるようなブログになっていれば良いのにね!

 

[temp id=2]

[temp id=3]

 

 

 

日記

Posted by keita