親子喧嘩を公園でされると見てる方が辛すぎる。

スポンサーリンク

今日の休憩場所は公園でした。

急に親子がやってきて、親子喧嘩を始めました。

 

小学生と、40前後の母親だとおもいますが、見ているこっちが辛いです。

一方的に母親が叱り、子供は泣き喚く。

 

これって教育ですか?

人によってそれぞれ考え方がありますし、その場面しか見ていませんので、なんとも言えません。

 

それが正解か、不正解かもわかりません。

 

ただ、見てるこっちが心痛いです。

そんな勢いで子供を叱らなくても良くないですか?

 

子供は楽しかった記憶も残りますが、将来嫌だった記憶も残ります。

普段遊んでいるであろう場所であそこまで怒るなんてあり得ない。

 

私は褒めて育てたいと思ってますが、危ない事をしたらキッチリ伝えてます。

 

喧嘩して子供と二度と会えないような事があったら、お互いに辛くなると思う。

 

本当に人間的に日々成長していきたいね。

 

[temp id=2]

[temp id=3]

日記

Posted by keita