車の保険を更新しましたが、車両保険を外しました。

スポンサーリンク

今年から車両保険を外しました。

[ad]

今年から車の保険で車両保険を外して、対物、対人無制限のみにしてます。

本当でしたら、車両保険をつけてもいいと思いますが、前回車両を使ってしまったので、保険量が3万ほどプラスになり、年間10万を超えてしまいます。

 

分割にしても結構高額なので、途中で資金がショートしたらやばいなと思い、それな始めから車両保険を外してしまおう作戦です。

[ad]

スポンサーリンク

本来は車両保険はつけなくても大丈夫?

保険は保険です。

そもそも車両保険は必要ないです。

軽い傷で車両保険を利用しては、免責で費用がかかり、それに加えて来年度の保険も高くなります。

修理費15万以上なら利用した方がいいと思いますが、それ以下なら利用する必要は無いです。

 

って事はそもそも入る必要ないかも??って思ってしまったので、外しました。

[ad]

自爆したらどうするか。

小さな傷でしたら、自分で修理するか、もしくは放置します。

あと、車も5年立ってますし、距離も10万いっているので、そもそも売れないので直す必要ないような気がします。

 

始めから車両保険を入っていなければ、お金が結構浮いていると思いますので、それを貯金しておいて修理にあてる。これが一番いいと思います。

 

ただ、私には借金がありますので、そこは返済に充てます。

[ad]

保険は保険

世の中の一番無駄使いは保険費用。

日本人は保険が大好きなようです。

必要の無い保険に入ってませんか?

 

本人は必要だと思っていても本当は必要ない保険。たくさんあると思います。

例えば、学資保険。

 

子供が生まれたら皆検討して入っていると思われますが、お金の勉強して思うことは今同じ境遇なら入らない。

 

なぜなら、解約時に元本割れするからだ、それなら貯金で充分。

それに加えて解約する人が3割ほどいるみたい。長い人生何があるかわからないもんね。

 

何年か前には、満期でも元本が割れていて、裁判を起こしている例もあるほどです。保険屋ほど信用してはいけない人はいないのではないでしょうか?

 

そもそも勉強しなかった自分が悪いのですが、それにしても手数料が高すぎる。

 

勉強すればするほど、いらない物と本当に必要な物の違いがわかるようになって来ました。

 

どんどん知識が身についていきます。

 

今日は月に一度の中古本を買いにいく日にしました。予算は2000円ですが、かなり退屈を凌げそうです。

 

スマホを楽天モバイルにしたので、平日のお昼時間は寝るか、読書にしてます。

時間を有効に使えば速度制限も気になりません。

 

雨だとテンション上がらないや。

今日も見て頂いてありがとうございます。

アクセス数が徐々に増えてきました。

更新する励みになります。

 

[temp id=2]

[temp id=3]

日記

Posted by keita