借金を返済する具体的な方法を公開していきます。
[ad]
ども!
慶太です。
相変わらずの借金だらけの毎日です。
ブログ上では500万なんて言ってますが、多分1000万以上はあります。
けど、生きてます。
というのも500万は母に立て替えて頂いてますので、実際に今返済しているのが、500万。
これが終わったら、母への返済に移ります。
まず、借金を作った経緯をもし知りたい方がいたら
借金を返済するにはまず【環境】を変えないと返済できない。
ここで語ってます。
では具体的な方法に移ります。
[ad]
支出と、収入を徹底的に管理する。
まず、第一に支出が収入を上回っている事が第一条件です。
支出の方が上回っているようでしたら、固定費を見直す必要があると思います。
それでもどうにもならないようなら、任意整理や、自己破産。
日本は恵まれた国で、一度失敗したくらいではどうにもならないです。国が法的にどうにかしてくれるようになってます。
なので思いつめるのは辞めましょう。
そういった法的機関を頼るのが吉かと思います。
支出と、収入を見比べてなんとか返済が出来るような気がしたら、返済に向けて行動していきましょう!
[ad]
毎月の固定費を計算する
毎月の固定費を知る事は本当に大事な事です。
例えば、スマホ代。
まだ高いキャリアのを利用してませんか?そういった細かい所でも少しでもお金が浮くと心にゆとりが生まれます。
電気代を節約するあまり、ぱちぱち直ぐに消すよりも、普段の生活を見直して同じ生活でも削減できる事から取り組んで行った方が、ストレス無くできます。
あまり、毎日頑張っても思いつめるだけです。
人生一度きり楽しまないとね!
[ad]
不要な保険に入ってませんか?
保険は保険です。
生命保険は家族がいるなら必須かと思いますが、医療保険はいりません。
多分このブログを読んでいる方はサラリーマンだと思います。
何故なら。
借金が出来ているからです。借金はある程度信用が無いと出来ません。自営業だと厳しいので、8割方サラリーマンだと思います。
ではなぜサラリーマンだと医療保険が必要ないのか。
会社勤めの方は健康保険に入っているかと思います。
もし、入院すると傷病手当金といって、お金が受給できるようになってます。
それに高額療養費制度もあるので、そこまで負担にならないはずです。
確かに、始めの持ち出しはあるかも知れませんが、あとから返ってきます。
最近の傾向では、病院もよっぽど医療行為が無いと、入院させてくれません。
病院はホテルではないので、基本的には医療が無い人は自宅からの通院です。
という風に日本のサラリーマンはかなり優遇されてます。
なので、医療保険は入る必要ないです。
その分、借金返済や、貯金をした方が現実的です。
[ad]
収入を最大化する
固定費の削減を終えたら、収入を最大化する事です。
サラリーマンなら、残業代や休日出勤をしてでも借金を返済する。
まわりからどう思われようが関係ないと思います。
ある程度の所まで返済出来たら、いつものような就労に戻す。
お金に余裕が出来たらって意味です。
返済中の方は、恐らく多重債務の方が多いと思います。
ですので、一箇所でも終わりに出来ればお金がかなり浮くと思います。
[ad]
副業をする
副業といっても労働ではないです。
労働した対価にお金を頂くなら、サラリーマンの就労の方が残業などで高いはずです。
では何をやるか。
自分で事業を作る事。
始めは上手くいかないと思います。
ブログなり、youtubeを始めたらいいと思います。
元手が0円で始められて、それも直ぐに出来る。こんな美味しいビジネスはあまり無いです。
それも利益率がかなり高いです。
経費なんてたかが知れてますし、わからない事はネットに転がってます。
むしろ本は買わない方がいいです。
一年前とかの情報が多いので、古いです。ネットで自分で検索して勉強したら、無料だし、検索力も身に付きます。
上記に上げた事を徹底的に行えば必ず返済できるはずです。
私も今実行中ですが、先に返済して待ってます。
大丈夫!きっとあなたなら出来ます!
誰も信じてくれなくても、私は信じてます!
何せ、私が考えた方法ですから。笑
毎日毎日大変だったでしょう。
時には涙する事もあったでしょう。
さあ。こっから一緒に頑張って、生きましょう!!!
[temp id=2]
[temp id=3]