たまには【贅沢】がしたい!!自分へのご褒美を考えてみた。

スポンサーリンク

ども慶太です!!

 

毎日毎日お金と格闘しすぎて、頭がおかしくなりそうです。

ふと、贅沢がしたい!!

 

なんて思ってしまいました。

 

自分へのご褒美。

贅沢。

 

今の自分に本当に必要な物ってなんだろ??

 

【時間が欲しいです】

 

[ad]

 

スポンサーリンク

時間はお店では売っていない

基本的な事ですが、時間はお店では売ってません。

では、何が売っているのか??

 

最新の家電です。

時間は売ってませんが、時間を短縮することは出来ます。

 

本当に買って良かった現代のスーパー家電。

[ad]

食器洗い洗浄機

私の家は共働きです。

本当に食器洗浄機があって良かったです。というのも、私は後片付けが大嫌いだ。

 

シンクの中にお皿や、コップがあるだけでも拒絶反応が出るくらいです。共働きなので、お互いのどちらかがやらないといけないのはわかってますが、本当に気持ちが乗りません。

 

なんなら、そのまま放置して次の日の朝に片付けるくらいです。何故か朝はやる気がでます。

 

あとどちらがやるかの微妙な攻防戦を日々送ってました。

 

そんなある日ですが、我が家に食器洗浄機を導入してから生活がガラッと変わりました。

 

食べ終わったら、機械の中に予洗いして、適当に並べるだけ。

簡単な作業なので、私にも出来ます。

 

そして、洗剤を入れれば、勝手に洗ってくれています。

時間を買うことは出来ませんが、時間を作り出すことにおいて、現代の家電は最高のコスパを発揮します。

[ad]

ドラム式洗濯機

食器洗浄機で気分を良くした私は、ちょっとしてから、ドラム式洗濯機を購入しました。

 

もともと部屋干しだったのですが、洗濯機を買え変えてから。。。

 

部屋干しすらしてません。

 

乾燥まで洗濯と一緒に行ってますので、適当に放り込んで終了です。

本当に簡単。まぢ簡単。

 

それでいて、バスタオルなんて外で干したかのようなフワフワ感。

 

もうこの二つとは切っても切れない縁です。

大親友です。

 

共働きはやっぱり、夜の時間を大切にしないと、どうしても毎日時間がありません。こういった最新家電にお世話になることで、少しですが時間を削り出してます。

 

たしか以前に箱根駅伝でどこかの学校のスローガンですが、

 

その一秒を削りだけ

 

こんな言葉がありましたよね?

 

本当にその通りです。

その一秒を大事に出来れば、人生の優越感。幸福感に繋がっていくと思います。

 

次に狙っているのは、パソコン

ずっとパソコンを使っているのですが、古くて動作が遅すぎます。

現在借金を抱えている最中なので、リボ払いとか、ローンも検討してますが、なかなかいいのに巡り合えていない状況です。

 

何故、使えるパソコンを買い替えたいのか?

その一秒を削り出したいからです。

 

毎日立ち上げに時間が掛かったり、フリーズしたりしてます。

以前に本で読みましたが、集中力が切れると、かなり作業効率が落ちるそうです。

 

実際に見えている時間は数秒の違いかもしれませんが、実際に作業が終わるまでの時間と考えると、数秒ではなく、何分、何時間の違いになっているかも知れません。

 

お金と、時間の使い方をどんどん勉強して早く借金を返済するぞ!!

 

今日もその一秒を削り出せ

 

それが出来る現代の家電が最高の贅沢品かと思います。

 

[temp id=2]

[temp id=3]

 

 

日記

Posted by keita