冬の賞与まであと10日。12月で一番楽しみな日がやって来ます。

スポンサーリンク

ども慶太です。

 

今日はなかなか眠れませんので、再度ブログを更新して行こうかと思ってます。

以前は布団に入れば直ぐにぐっすり眠れていたのですが、最近は眠っていても直ぐに起きてしまいます。

 

また心療内科を受診しようかと考え中のこの頃です。

[temp id=4]

冬の賞与まであと10日。12月で一番楽しみな日がやって来ます。

スポンサーリンク

昨年度よりも世間では上がっている

昨年よりも今年の方が賞与が平均で上昇しているみたい。

私の会社も売り上げベースでは余裕で目標、成長率共に100パーセントを超えています。

 

というよりも私が入社してから、100パーセントを下回った事がありません。世の中では色々な噂が飛び回っていますが、成長している企業というのはたくさんあると思います。

 

そんな私の会社もきっと去年よりも多少色を付けてくれてもいいはずだと思いながら、妄想するのが最近の楽しみです。

 

昨年の賞与は

昨年は確か手取りで40万弱だったような気がします。

うる覚えです。

 

去年まではここまで借金も膨れてませんでしたので、家族で旅行に行った記憶があります。

そこからと言うものの、借金がどんどん膨れ上がり、今ではブログじゃ公開してきれ程になってます。

 

かなり現実から目を背けています。

去年よりも5万くらいプラスで貰えるとなら、迷わずに家族でまた旅行に行きたい。

 

そうすれば一年の疲れなんて本当に吹っ飛びます。

この一年はたくさんあり過ぎました。普通の人なら多分あっちの世界に行っている位の危機が何度も何度もありました。

 

その都度助けてくれた人には本当に感謝でしかありません。

[ad]

今年の賞与はどうするか?

目標は大きく手取り45万です。

確定している支払いが37万はあります。

これを賞与から当てる事にすれば、残りを繰上げ返済と、旅行。

 

何とも素晴らしいプランです。

本当は5万もいらないのですが、妻に何かプレゼントを買ってあげたいな。なんて思ってます。

 

お金が無くなってから思う事ですが、お金と心はある程度リンクしていると思ってます。

お金がある人は心にゆとりがあるので、優しくなれます。

お金がない人は心にゆとりがないので、人に優しくする余裕がありません。

 

自分では気づいているのですが、性格はなかなか改善できません。

 

解決策ですが返済も大事だけど、多少手元に残しておくお金もあってもいいかも??なんて思ってます。

[ad]

忘れてはいけない控除分

12月といえば、年末調整分が返ってくる月でもあります。

これが結構バカに出来ない額が帰って来ますし、今月は残業をかなりしているので、普通の月に換算しても手取りで29万くらいは行っていると思う。

 

それに加えて、帰ってくるお金があるとすれば手取り40万?行くか?

 

賞与と合わせれば手取り80万近いかも??

 

ブログで月に20万稼げるようになっていれば、月収100万か。

100万ってどんな生活が出来るのでしょうか?それだけ頂ければ返済が本当に早く進みます。

 

やっぱり目指すべきはブログで月に10万だな。

最近はお陰様でブログの収益も毎月多少なりとも発生しているので、当たり前の感覚に近くなって来てます。

 

もちろんこのブログ以外からの収益が柱になってますが、アドセンスはこのブログの方が単価が高かったりします。

 

運命の27日まであと12日。

[temp id=2]

[temp id=3]

借金,日記

Posted by keita