仕事を定時であがると悪い気がするけど、メリットばかり。

スポンサーリンク

仕事を定時であがると悪い気がするけど、メリットばかり。

最近マイブームで仕事を定時で帰ろう週間をやってます。

これはふと急に思いたったので、勝手にやっている感じなのです。私アスペルガー症候群なのでわりと無敵。

 

今まではそんな事思わなかったのですが、正直会社に尽くしすぎたなーと、急に思い、そしたら、あっ定時で帰ろう。っと思ってしまったのです。←この辺がもはや障害者なのか。

 

それを許してくれる寛大な会社にも感謝ですね。

 

本当に勝手にやってるだけだけど。

 

自分の会社じゃないからいいんです。だって定時で帰って何が悪い。やることやってるからOKでしょ。

給料だって安いブラック企業にはもう魅力なんて何もない。働いているだけでいいんです。

 

私の会社は8時出社の5時定時です。

ですが、今までは大体7時30分くらいまで会社にいたかな。

本当にのんびり残業代を稼いでいる感じ。他の人も同じ感じですね。本当に生産性がないなと振り返ると思います。

 

家に着くのは大体8時。

我が家は共働きで、子供が一人の3人家族です。

私が帰宅すると大体ご飯が出来上がり、二人が食べ終っている頃に帰宅するパターンが結構多い。

 

たまに妻が遅くなる時は、私が料理を作る当番。

まあ、お風呂入ったり、洗濯を畳んだり、食べたものを片付けたりすると寝るのは9時30分以降かな??

 

この生活を3年ほど続けてましたが、定時で帰ろう週間にした所生活が劇的に変わりました。

 

とりあえず、定時あがりなので、家には5時30分には着きます。

 

まず、料理を作って、出来たら他のメインブログの勉強をして、妻と子供が帰ってきたら、一緒にご飯を食べて、後片付けもしてとか色々やってても、布団に入るのが8時30分!!

 

これ凄いですよね??

 

子供に凄くいい。規則正しい生活が出来る。

 

今まで掛かっていただろう妻への負担が凄く減って、最近妻が常に機嫌がいいんです。

もともと喧嘩もほとんど無かったのですが、これやり始めてから凄く妻がのびのびしてるように見えます。

ってよりも今まで負担を掛けすぎていたね。かなり反省してます。

ごめんなさい。

 

他にも子供が寝てから、副業の勉強をしたり今まで出来なかった時間の使い方を出来るようになりました。

正直、私がやりたかったのはこれか!!っと最近よく思います。

残業代をだらだら稼ぐのではなく、定時で帰り、一緒に子育てをして、家事をして、副業でお金を稼ぐ。

もうこれが習慣になったら、我が家は笑顔が絶えない家庭になる事間違いなしです。

ただ、やっぱり定時上がりというのは、最初は本当に勇気がいります。本当に病気も持っているので、そこまで相手の事は気にしませんがちょっと気が引ける。←めっちゃ問題児

 

誰の為に働いているか?と問われたら私は家族の為と思ってますので、今の生活は凄く魅力ある生活だと思ってます。

反対の意見も多いと思いますが、家族との時間を大切にしたいですし、今まで迷惑をかなりかけている部分も多いので、少しでも妻への負担を減らせたらと思ってます。

 

ですが、仕事柄、どうしても帰れない日もあるので、それは仕方ないので、たまには仕事を優先する事もあります。

 

今メインブログで月に5万~10万の間を稼げてます。もう今までの残業代を越えてます。家族との時間も大切に出来るし、お金の収入も変わらないですし。

正直アスペルガー症候群はパソコンと向き合う事に向いている気がする。エンジニアとかも良さそうですよね。

 

デメリットは、本当に会社の評価と同僚達の目線。

私の会社はブラック企業で、何故か早く帰る人は悪者扱いにされます。仕事はしっかりと結果を出していてもです。それも実際の評価にも繋がるようなブラック企業です。ただなんとなく残業代を稼いでいる人のが頑張っていると褒められるような会社なのです。

 

けど、副業で稼げるようになっていれば会社の評価なんて全く気にならなくなります。正直今の会社ではどんなに頑張っても昇給は年に1万円が限度です。

副業で波に乗れれば1万円なんてすぐ超える人とかいそうですし、実際に才能のない私でも先ほど位稼げてます。

定時で上がる事ってメリットだけだと今凄く思ってますので、これからも続けていこうと思います。

何か決意表明みたいな感じになってしまった。

終わり。

 

 

 

日記

Posted by keita