自力で稼ぐ、コロナで学んだ事。

スポンサーリンク

ども慶太です。

[temp id=5]

 

コロナの影響で仕事がなくなった人が多いと思います。

 

これからが、かなり経済がストップされる事が予測されますので、今後個人的にも収入が減る恐れがありますので、今のうちに収入の柱を作りたいと思っている次第です。

 

[ad]

 

スポンサーリンク

他人に依存してはいけない

サラリーマンでさえも雇用は守られていない。

 

今回のコロナでよくわかりました。

 

日本は他の諸外国からすれば基本的な事はかなり守られていると思ってます。

 

サラリーマンの収入しかないと、するとかなりリスクが高いです。

急に仕事がなくなる。

 

そんな日は明日に控えているかもしれません。

 

借金があるので、本当にそんな事になればかなりきつい。

他の人も同じだと思いますが、日本で借金が返済できなくなると、自己破産者が増える。

 

これからの経済は想定以上のスピードで悪くなっていく。

 

 

会社や、人に依存してしまうと、どうしてもそれが出来なくてなった時に困るのは自分。

 

 

以前から思ってましたが、会社内でしか使えないスキルなんて使えない。

役職も関係ない。

 

本当に必要なスキルは、自分一人で稼ぐ力。

 

これだけだと思う。

 

その為にはどうしたらいいかを考えて、今後行動していく必要がある。

 

その為に鮮度の良い情報に触れる事。

 

色々な経験をした方に会う。

 

将来ずっとそんな感じ勉強していこうと思う。

 

ネットで稼ぐ。

ちょっと汚い話しだと思うが行動はしてみようと思う。

 

今は綺麗事なんて言ってられない。

とりあえずお金が必要だ。

 

アフィリエイトを頑張ると今年の目標に掲げたものの、3日坊主。

 

メインのブログでさえも収益が発生しなくなり、本当にやばい状況になっている。

 

本来はこの借金ブログも色々と変更などを加えて、アフィリエイトに注力しても良いのかもしれませんが、日記と織り交ぜながら記事を更新していこうと考えてます。

 

具体的には、せどりにも挑戦したいと思う。

けど、世間で嫌われるようなやり方ではなく。

 

一手間加えて、付加価値をつけて商品を出品しようと思う。

成功したら、それを記事にしたいと思ってますが、いつになることやら。。。

 

 

[ad]

 

現時点では給料が毎月入ってくるので、とりあえず出来ることから、コツコツと挑戦していきます。

 

[temp id=2]

[temp id=3]