ども慶太です。
久しぶりの更新になります。
全くブログを更新する気になれず早2ヶ月。
その間に色々な事がありました。この緊急小口資金もその一環で借り入れしました。

私のスペックですが、
- この一年年収は上がっている。
- 夫婦共働き
- 借金がある
- 昨年9月に任意整理を依頼、12月に和解
- 私の年収600万、妻不明。
同じような方で緊急小口資金を借りたい人に向けて公開していきます。
緊急小口資金とは?
緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に、少額の費用をお貸しします。
※厚生労働省:https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/samout/index.html
対象者:
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、休業等による収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯
※新型コロナウイルス感染症の影響で収入の減少があれば、休業状態になくても、対象となります。
貸付上限金額
20万円以内
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、休業等による収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯
※新型コロナウイルス感染症の影響で収入の減少があれば、休業状態になくても、対象となります。
簡単に説明するとコロナが原因で、収入が下がった方に『緊急で』20万円を無利子で貸します。さらに、返済はコロナが落ち着くであろう1年後からでいいですよ?
って事です。
お金が必要になった理由。
不妊治療代と生活費諸々として・・・昨年のボーナスは妻に70万渡してます。
借金があったからこそ、兄弟の有り難みがわかるので、今しか出来ない事にお金を使いたいのです。
けど、そこからかなり金欠気味に。馬鹿ですね。
自分で自分を苦しめてますが、将来の子供が少しでも豊かに暮らせればと思い、決断した事。
弱音は言えません。
ただ、そのお金があれば『緊急小口資金』は申し込まなかったと思います。
それで迎えた年明けですが、車検代に、車の保険代。。。

完壁に忘れてました!!!
今更返してなんて言える筈もなく、めちゃくちゃ調べたのですが、どうやら生活費として借り入れするのに緊急小口資金が使えそうな事を発見しました。
私のスペックを見ていただくと、この緊急小口と相性が悪すぎる。
借りれる気がしない。
けど、今回の緊急小口資金は共働きは関係ないようでした。
コロナが原因で減収している事。
これに重きを置いているようです。
Yahoo!の質問で検索した所、共働きでも借りれている人が多数。
任意整理も比較的通っている人がいる事。(自己破産は無理です。)
これを調べ上げたので、あとは年収をクリアするのみ。
1年間の給料明細を睨めっこしていたら、残業がかなり多い月と少ない月で5万の差がある月がありました。
厚生労働省のページには減収を証明する書類は必要ない。
と書かれていたので、

適当に申請しようかな??
なんて思っていたのですが、最近は詐欺が多いようで不承認が増えているようです。
さらに、嘘で申請したら後々面倒な事になりそうな感じや、犯罪に触れると書かれていたり。
まあ、ビビリな僕はキッチリと5万円下がっている月で申請してみました。
必要な書類、振込期間
必要な書類。
借入申込書
借用書
重要事項説明書
収入の減少状況に関する申立書
これの他に
住民票、通帳、またはキャッシュカード(写)、本人確認書類
このあたりが必要になります。

全部揃えて、お住いの社会福祉協議会に直接持っていくなり、郵送をします。
詳しくはお住いの社会福祉協議会に連絡してみて下さい。
地域によって、書類も違っているようです。
郵送してからは、私は毎日お祈りしてました。

任意整理していたので、どこからも借りれないです。
精神がかなりキツくて、毎日憂鬱でした。
郵送した2日後に書類が届きましたと連絡頂いたのと、不備を指摘されました。
- 振込銀行はネット銀行がダメ。
- 減収を証明できるように給料明細のコピーが必要。

ADHDを発揮してます。
初めから想定できる事なんだから、しっかり給料明細のコピーを入れたり、銀行だって何故それを選んだんだ?
後日キッチリと書類を揃えて送付。
審査には2週間ほどかかるようですが、郵送してから1週間で振り込まれました。
その間に不安すぎて、千葉県の社会福祉協議会に電話をしたり自分勝手も発揮してます。
電話口で審査結果を教えてくれたのは驚きましたが。笑
まとめ
共働き、年収600万、任意整理、年収が上がっていても緊急小口資金は借りれました。
返済も1年後から無利子なので、どこからも借りれなくて困っている方の力になれれば幸いです。
【匿名】で出来る借金減額シュミレーションは怪しい?確認は無料!
法律事務所に行かないで任意整理ができるのか→あそこが出来ます
給料明細で、手取りが下がっている事。コロナによって減収している事が証明できれば、借りれる可能性は高いです。
また、総合支援資金と併用する事で更に生活を立て直せそうです。
総合支援資金は20万を3ヶ月間にわたって貸付。
返済は1年後からで10年かけて返済。
思ったのですが、総合支援資金も申し込んで、最後に受け取る20万を緊急小口資金の返済に充てれば、月の支払いも軽減できる気がする。
自分の身は自分で守らないとね!!
あー借金増えた!